index

Jトラストは売り一巡、20年12月期営業黒字予想

Jトラスト<8508>(東2)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開している。20年12月期営業黒字予想である。収益拡大を期待したい。
2020-03-27 08:15

PALTEKは反発の動き、ソリューション事業拡大で収益回復期待

PALTEK<7587>(東2)は独立系の半導体輸入商社で、ソリューション事業の拡大を推進している。3月25日にはFPGAコンピューティングプラットフォームの受注開始を発表した。
2020-03-27 08:15

ヒーハイスト精工は売り一巡、21年3月期収益回復期待

ヒーハイスト精工<6433>(JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として精密部品加工なども展開している。20年3月期は赤字予想で、新型コロナウイルス感染拡大の影響も懸念されるが、21年3月期の収益回復を期待したい。
2020-03-27 08:00

トーセは反発の動き、中期的に収益拡大期待

トーセ<4728>(東1)は家庭用ゲームソフト開発・制作請負の専業最大手である。20年8月期は先行投資負担で減益予想としているが、中期的に収益拡大を期待したい。
2020-03-27 08:00

【香港IPO事情】19年の大型デモに続き、20年は新型コロナ禍で低迷する香港IPO

香港証券取引所のIPOは低調な状態が続いている。3月は15銘柄が上場を予定していたが、うち2本は上場を延期した。(イメージ写真提供:123RF)
2020-03-26 18:00

[ベトナム株]韓国ロッテショッピング、ベトナム含む海外のEC市場から撤退

韓国ロッテグループのロッテショッピング(Lotte Shopping)が、ベトナムを含む海外の電子商取引(eコマース=EC)市場から撤退することを決定した。
2020-03-26 17:15

スマホアプリ「NISSAY DC Station」で運用と継続投資教育をサポート=日本生命

スマートフォンアプリ「NISSAY DC Station」の開発背景などについて日本生命保険の確定拠出年金担当課長の石岡亮太氏(写真)に聞いた。
2020-03-26 17:00

【為替本日の注目点】NYダウ2月以降で初の続伸

ドル円は111円台で堅調に推移。日米の株価が続伸し、債券市場も落ち着いていたことで、111円台前半から半ばで推移。ユーロドルはやや水準を切り上げたものの、(イメージ写真提供:123RF)
2020-03-26 10:00

綿半HDは2月度の月次動向をテコに売られ過ぎ訂正買いが続き4連騰

綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日25日に72円高の1447円と高値引けし、4営業日続伸して今年3月13日に突っ込んだ昨年来安値1193円からの底上げを加速させた。
2020-03-26 08:15

ページ