index

アイリックコーポレーションは売り一巡、20年6月期増収増益予想

アイリックコーポレーション<7325>(東マ)は、自社開発の保険分析・検索システムを活用した来店型保険ショップ「保険クリニック」を主力として、AI搭載次世代型OCRなどのシステム開発も展開するFintech企業である。
2020-03-25 08:00

プレミアグループは反発の動き、20年3月期大幅増収増益予想

プレミアグループ<7199>(東1)は、オートモビリティ企業グループとしてカーライフのトータルサポートを掲げ、自動車ローンや自動車保証の自動車金融サービスを中心にオート関連サービスを展開している。20年3月期大幅増収増益予想である。
2020-03-25 08:00

[ベトナム株]ユニクロ、ホーチミン2号店を年内オープンへ

カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」は、2020年の春~夏に新店舗をホーチミン市7区のショッピングセンター「SCビボシティ(SC VivoCity)」に出店する計画だ。ユニクロ・ベトナム(UNIQLO VIETNAM)最高執行責任者(COO)の池添修氏が23日に明らかにした。
2020-03-24 16:45

【為替本日の注目点】ドル円再び111円台半ばに

ドル円は109円台半ばから急反発。米国でのコロナウイルスの感染拡大が止まらず、ドル資金への需要が継続。ドル円は一時111円59銭まで上昇。先週末のドル高水準を若干上回る。(イメージ写真提供:123RF)
2020-03-24 09:30

イトーキは反発の動き、20年12月期大幅増益予想

イトーキ<7972>(東1)はオフィス家具の大手である。働き方改革を背景とする企業の職場環境改善投資も追い風となる。20年12月期大幅増益予想である。収益回復を期待したい。
2020-03-24 07:45

セルシードは反発の動き、食道再生上皮シートの早期の承認申請目指す

セルシード<7776>(JQ)は細胞シート再生医療製品の開発・事業化、および世界普及を目指すバイオベンチャーである。食道再生上皮シートの早期の承認申請を目指している。株価は地合い悪化で上場来安値を更新したが、売り一巡して反発の動きを強めている。
2020-03-24 07:45

うかいは反発の動き、21年3月期の収益拡大期待

うかい<7621>(JQ)は高級和食・洋食料理店を主力としている。20年3月期増収増益予想だが、台風19号による臨時休業に加えて、第4四半期も新型コロナウイルス感染拡大の影響が懸念され、通期下振れに注意が必要となる。
2020-03-24 07:30

マルマエは売り一巡、20年8月期2Q累計予想を上方修正、受注回復傾向

マルマエ<6264>(東1)は、半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工事業を展開している。20年8月期増益予想である。3月19日に第2四半期累計予想を上方修正した。そして20年2月の受注残高は前月比3.4%増、前年同月比29.5%増と回復傾向である。
2020-03-24 07:30

TACは反発の動き、21年3月期収益改善期待

TAC<4319>(東1)は「資格の学校」を運営し、中期成長に向けて新事業領域への展開も強化している。20年3月期は営業減益予想だが、21年3月期の収益改善を期待したい。なお新型コロナウイルス感染の影響で新宿校・池袋校のサービスを3月9日から一時的に停止していたが、3月14日以降に順次再開している。
2020-03-24 07:30

ページ