index

GMOクラウドは調整一巡、20年12月期増収増益予想

GMOクラウド<3788>(東1)は、サーバー貸出・管理サービスのクラウド・ホスティング事業、電子認証サービスのセキュリティ事業を主力として、新規サービスの事業化・収益化を推進している。20年12月期増収増益予想である。
2020-02-26 07:45

フライトホールディングスは戻り試す、21年3月期も有望案件目白押

フライトホールディングス<3753>(東2)は電子決済ソリューションを主力としている。20年3月期は大型案件が寄与して大幅増収・黒字予想である。第3四半期の利益は通期予想を大幅に超過達成と順調だった。21年3月期も有望案件が目白押しであり、収益拡大を期待したい。
2020-02-26 07:30

協立情報通信は上値試す、21年2月期は5G関連で収益拡大期待

協立情報通信<3670>(JQ)は、ソリューション事業とモバイル事業を展開し、ストック型モデル強化によって高収益化を目指している。20年2月期は下方修正して減収減益予想となったが、21年2月期は5G関連として収益拡大を期待したい。
2020-02-26 07:30

アスカネットは調整一巡、20年4月期減益予想だが上振れ余地

アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、葬祭市場をIT化する葬Techや、空中結像ASKA3Dプレートのエアリアルイメージング(AI)の事業化を推進している。20年4月期は一時的費用で減益予想だが、上振れ余地がありそうだ。
2020-02-26 07:30

[ベトナム株]ハノイ:ユニクロのベトナム2号店、3月6日オープン

カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」は3月6日に、ベトナム2号店をハノイ市ドンダー区の商業施設「ビンコムセンター・ファムゴックタック(Vincom Center Pham Ngoc Thach)」(2 Pham Ngoc Thach, quan Dong Da, TP. Ha Noi)にオープンする。
2020-02-25 17:45

綿半HDは続落も3Q好決算を手掛かりに売られ過ぎ訂正買いが交錯し下げ渋る

綿半ホールディングス<3199>(東1)は、3連休前の21日に13円安の1817円と続落して引けた。新型肺炎の感染拡大を懸念して日経平均株価が、92円安と反落して不透明感を強めるなか同社株もリスク回避の売り物に押された。
2020-02-25 10:15

【為替本日の注目点】米長期金利急低下でドル円110円台に

新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることから、米長期金利が急低下しドル円は110円33銭まで下落。リスク回避の動きが強まり、世界経済の鈍化が予想され、(イメージ写真提供:123RF)
2020-02-25 10:15

ASIAN STARは調整一巡、20年12月期黒字化予想

ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は不動産関連事業を展開している。19年12月期は赤字だったが、20年12月期は黒字化予想である。収益改善を期待したい。株価はモミ合い展開だが、調整一巡して出直りを期待したい。
2020-02-25 07:45

ラ・アトレは反発の動き、20年12月期減益予想だが中期成長期待

ラ・アトレ<8885>(JQ)は、新築分譲マンションなどの新築不動産販売、リノベーションマンションなどの再生不動産販売を主力として、周辺ビジネスや海外展開も強化している。19年12月は計画超の大幅増益だった。20年12月期は反動などで大幅減益予想だが、中期成長を期待したい。
2020-02-25 07:45

ページ