index

プレミアグループは調整一巡、20年3月期3Q累計大幅増益で通期上振れの可能性

プレミアグループ<7199>(東1)は、オートモビリティ企業グループとしてカーライフのトータルサポートを掲げ、自動車ローンや自動車保証の自動車金融サービスを中心にオート関連サービスを展開している。20年3月期大幅増収増益予想である。
2020-02-25 07:30

マルマエは調整一巡、受注回復傾向で20年8月期増収増益予想

マルマエ<6264>(東1)は、半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工事業を展開している。20年8月期増収増益予想である。20年1月の受注残高は前月比、前年同月比とも増加した。
2020-02-25 07:30

星光PMCは調整一巡、20年12月期減益予想だが保守的

星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)の拡販も推進している。19年12月期は計画超の大幅増益だった。
2020-02-25 07:30

マーチャント・バンカーズは下値固め完了、ANGOO FinTechサービス開始

マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は、マーチャント・バンキング事業とオペレーション事業を展開している。20年3月期大幅営業増益予想である。第3四半期累計は大幅営業増益と順調だった。成長戦略としてブロックチェーン技術を活用した事業を強化し、2月20日にはANGOO FinTechサービスを開始した。
2020-02-25 07:15

ジャパンフーズは調整一巡、21年3月期収益拡大期待

ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託製造の国内最大手である。新規商材受注や積極的設備投資による競争力向上などを推進している。20年3月期は第3四半期累計が減収減益となり、新型肺炎感染拡大による経済収縮なども考慮すれば通期予想下振れに注意必要だが、21年3月期の収益拡大を期待したい。
2020-02-25 07:15

インフォマートは売り一巡、20年12月期は先行投資で大幅減益予想だが中期成長基調

インフォマート<2492>(東1)は国内最大級の企業間電子商取引プラットフォームを運営している。19年12月期は増収増益だった。20年12月期は利用企業数が順調に増加して増収だが、先行投資で一時的に大幅減益予想としている。
2020-02-25 07:15

[ベトナム株]東京メトロ、ホーチミン市メトロ発展で協力覚書

東京地下鉄株式会社(東京メトロ、東京都台東区)はホーチミン市で21日、同市都市鉄道(メトロ)管理委員会(MAUR)および同市メトロ1号線運営会社(HURC1)との間で、相互の友好と協力を深め、同市でのメトロの発展に寄与するために、相互の友好・協力に関する覚書を締結した。
2020-02-24 17:15

[ベトナム株]越韓FTA発効5年で両国の貿易額が急増

韓国関税庁は20日、越韓自由貿易協定(FTA)発効から5年が経過した両国の貿易状況を発表した。
2020-02-21 17:30

SBI CapitalBaseが第1号案件、投資家に挑戦者と共に歩む喜びを

株式投資型クラウドファンディング(ECF)のプラットフォーム「GEMSEE」を運営するSBI CapitalBaseは、第1号案件の募集を今月開始し、本格的な営業を開始した。同社代表取締役社長の紫牟田慶輝氏(写真)は、「社会的課題の解決に取り組む志ある確かな事業者と投資家を結びつけるベンチャーエコシステムの輪を広げていきたい」と語っている。
2020-02-21 15:45

ページ