index

松田産業は調整一巡、20年3月期3Q累計大幅増益で通期再上振れ余地

松田産業<7456>(東1)は、貴金属関連事業および食品関連事業を展開している。20年3月期2桁増益予想である。第3四半期累計は大幅増益だった。通期は再上振れ余地がありそうだ。
2020-02-18 07:45

ヒーハイスト精工は調整一巡、21年3月期収益回復期待

ヒーハイスト精工 <6433> (JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として精密部品加工なども展開している。20年3月期は下方修正して赤字予想となったが、21年3月期の収益回復を期待したい。
2020-02-18 07:45

Delta-Fly Pharmaは新規抗がん剤創薬ベンチャー

Delta-Fly Pharma<4598>(東マ)は新規抗がん剤の開発を目指す創薬ベンチャーである。既存の抗がん活性物質を利用するモジュール創薬という独自コンセプトを特徴としている。株価は19年8月の上場来安値に接近しているが、ほぼ底値圏だろう。
2020-02-18 07:45

アルコニックスは調整一巡、21年3月期収益回復期待

アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。20年3月期は第3四半期累計が経常減益となり、通期も経常減益予想だが、21年3月期の収益回復を期待したい。
2020-02-18 07:45

エフティグループは調整一巡、20年3月期営業増益予想で3Q累計順調

エフティグループ<2763>(JQ)は、法人向け環境関連商品・情報通信機器販売などを展開し、M&Aも積極活用してストック型収益・業容拡大戦略を推進している。20年3月期営業増益予想である。第3四半期累計は概ね順調だった。
2020-02-18 07:30

夢真ホールディングスは調整一巡、20年9月期大幅増益予想で1Q順調

夢真ホールディングス<2362>(JQ)は、建設技術者派遣や製造・IT業界向けエンジニア派遣を展開している。20年9月期大幅増益予想(通期決算からIFRSを任意適用、日本基準19年9月期実績との比較)である。
2020-02-18 07:30

ベステラは売り一巡、21年1月期収益回復期待

ベステラ<1433>(東1)は鋼構造プラント設備解体工事に特化したオンリーワン企業である。20年1月期は大型工事着工遅れで減収減益予想だが、21年1月期の収益回復を期待したい。株価は昨年来安値を更新する展開だが、売り一巡して反発を期待したい。
2020-02-18 07:30

[ベトナム株]中銀、オンライン決済手数料の引き下げを指示

ベトナム国家銀行(中央銀行)は、決済サービス料金の減免に関する文書を発出した。これは、非現金決済の普及、公共サービスの推進、および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環。
2020-02-17 17:30

オリックス銀行のESGへのこだわり、真に中長期投資に適うファンドのみをセレクト

オリックス銀行は今年1月、「2020年から始める資産形成」と題し、「日本で本格拡大を見せるESG投資の潮流」をテーマにした顧客向けセミナーを開催した。(写真は、1月の顧客向けセミナーで挨拶に立ったオリックス銀行社長の浦田晴之氏<左>と講演するアセットマネジメント部長の森敦仁氏<右>)
2020-02-17 11:00

ページ