index

[ベトナム株]グンゼ、ビンズオン省でプラスチックフィルム工場を稼働開始

機能ソリューション事業やアパレル事業などを手掛けるグンゼ株式会社(大阪市北区)は1月、東南部地方ビンズオン省に建設したプラスチックフィルムの工場の稼働を開始した。
2020-02-13 17:45

【為替本日の注目点】新型ウイルスへの懸念が後退しドル円110円台に

ドル円は新型コロナウイルスの感染拡大ペースが減速しつつあるとの報道からリスクオフが後退。110円台に乗せ、110円12銭までドル高が進み、ほぼ高値圏で引ける。(イメージ写真提供:123RF)
2020-02-13 10:00

クリナップは調整一巡、20年3月期黒字化予想で3Q累計順調

クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。20年3月期黒字化予想である。第3四半期累計は黒字化と順調だった。通期も収益改善を期待したい。
2020-02-13 09:45

ティムコは反発の動き、20年11月期増収増益予想

ティムコ<7501>(JQ)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売事業を展開している。20年11月期増収増益予想である。収益改善を期待したい。株価は反発の動きを強めている。
2020-02-13 09:30

インテリジェントウェイブは調整一巡、20年6月期増益予想

インテリジェントウェイブ<4847>(東1)は、金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。20年6月期増益予想である。第2四半期累計は大幅増益だった。
2020-02-13 09:30

フォーカスシステムズは上値試す、20年3月期増益予想で3Q累計順調

フォーカスシステムズ<4662>(東1)は、公共関連・民間関連のシステム構築・保守・運用を主力として、セキュリティ機器関連事業も展開している。20年3月期増収増益予想である。第3四半期累計は概ね順調だった。
2020-02-13 09:30

生化学工業は下値固め完了、20年3月期大幅営業・経常増益予想

生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツが主力の医薬品メーカーである。20年3月期大幅営業・経常増益(純利益は特別損失計上に伴い赤字)予想である。第3四半期累計の営業利益は通期予想を大幅超過達成したが、第4四半期に研究開発費が集中する見込みのため、通期予想を据え置いている。
2020-02-13 09:30

サンコーテクノは反発の動き、20年3月期増収増益予想で3Q累計順調

サンコーテクノ<3435>(東2)は、建設用あと施工アンカーなどのファスニング事業を主力としている。20年3月期増収増益予想である。第3四半期累計は順調だった。通期ベースでも収益拡大を期待したい。株価は反発の動きを強めている。
2020-02-13 09:15

スターティアホールディングスは調整一巡、21年3月期収益拡大期待

スターティアホールディングス<3393>(東1)はデジタルマーケティング関連事業とITインフラ関連事業を主力としている。20年3月期第3四半期累計は減益だった。通期も先行投資負担で減益予想だが、21年3月期の収益拡大を期待したい。
2020-02-13 09:15

アーバネットコーポレーションは下値固め完了、20年6月期増収増益予想

アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は投資用・分譲用マンションの開発・販売を展開している。20年6月期増収増益予想である。第2四半期累計は大幅減収減益だったが、期初時点で下期偏重の計画である。通期ベースで収益拡大を期待したい。
2020-02-13 09:15

ページ