index

中国経済の下振れリスクは限定的で6%成長も可能=大和総研の見通し

大和総研は、中国経済の下振れリスクは限定的とし、GDP成長率予想を6.0%程度とした。(イメージ写真提供:123RF)
2020-01-24 10:15

【為替本日の注目点】WHO緊急事態宣言を見送り

新型ウイルスの拡大を懸念する動きからドル円では売り圧力が増し、109円27銭まで下落。(イメージ写真提供:123RF)
2020-01-24 10:00

PALTEKは上値試す、20年12月期収益改善期待

PALTEK<7587>(東2)は独立系の半導体輸入商社である。FPGAビジネスの取引形態変更を機に高収益ソリューション事業の拡大を推進している。19年12月期は減益予想だが、ソリューション事業の拡大で20年12月期の収益改善を期待したい。
2020-01-24 09:15

フェローテックホールディングスは調整一巡、21年3月期収益回復期待

フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は半導体等装置関連事業を主力としている。20年3月期は減益予想だが、21年3月期の収益回復を期待したい。
2020-01-24 09:15

アイリッジは戻り試す、20年3月期収益改善期待

アイリッジ<3917>(東マ)は、O2O・OMOソリューションをベースとして、電子地域通貨やライフデザインにも事業領域拡大戦略を推進している。20年3月期は通期ベースで収益改善を期待したい。
2020-01-24 09:15

フライトホールディングスは調整一巡、20年3月期黒字予想

フライトホールディングス<3753>(東2)は電子決済ソリューションを主力としている。キャッシュレス化の流れが追い風となる。20年3月期は大型案件が寄与して大幅増収・黒字予想である。
2020-01-24 09:15

GMOクラウドは調整一巡、19年12月期増収増益予想

GMOクラウド<3788>(東1)は、サーバー貸出・管理サービスのクラウド・ホスティング事業、電子認証サービスのセキュリティ事業を主力としている。
2020-01-24 09:00

【為替本日の注目点】新型ウイルス感染の拡大懸念広がる

東京時間に110円台を回復したドル円は、NYではコロナウイルスの感染が拡大しているとの報道が重石となり109円83銭まで下落。ユーロドルは1.10台後半で(イメージ写真提供:123RF)
2020-01-23 09:45

ページ