index

[ベトナム株]シャープ、ベトナムに太陽光発電所建設の合弁会社を設立

太陽光発電システムの販売および電気設備工事などのエネルギーソリューション事業を担うシャープ株式会社(大阪府堺市)の子会社、シャープエネルギーソリューション株式会社(SESJ、大阪府八尾市)は20日、ベトナムの工事会社NSNコンストラクション&エンジニアリング(NSN Construction and Engineering=NSN、ハノイ市)と、太陽光発電所などの建設を担う合弁会社の設立に関する契約を締結した。
2019-12-23 17:00

【為替本日の注目点】米中首脳が電話会談

米中首脳が電話会談を行い、正式署名の準備が進んでいることやGDP確定値が(イメージ写真提供:123RF)
2019-12-23 09:30

マルマエは戻り試す、20年8月期2Q累計利益予想を上方修正

マルマエ<6264>(東1)は、半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工事業を展開している。受注残高は19年2月をボトムとして回復傾向である。
2019-12-23 09:00

イワキは調整一巡、19年11月期増益予想で20年11月期も収益拡大期待

イワキ<8095>(東1)は医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社である。メーカー機能を強化し、医薬品を中心としたヘルスケア・ファインケミカル企業集団を目指している。
2019-12-23 09:00

JSPは下値切り上げ、21年3月期収益改善期待

JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品大手である。中期成長ドライバーとして自動車部品用ピーブロックなど、高機能・高付加価値製品の拡販を推進している。
2019-12-23 09:00

アイリッジは上値試す、20年3月期収益改善期待

アイリッジ<3917>(東マ)は、O2O・OMOソリューションをベースとして、電子地域通貨やライフデザインにも事業領域拡大戦略を推進している。20年3月期は通期ベースで収益改善を期待したい。
2019-12-23 07:30

ジャパンフーズは上値試す、20年3月期経常増益・最終黒字予想

ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託製造の国内最大手である。新規商材の受注や積極的設備投資による競争力向上などを推進している。20年3月期経常増益・最終黒字予想である。
2019-12-23 07:15

アスカネットは下値切り上げ、20年4月期2Q累計順調で通期上振れ余地

アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、葬祭市場をIT化する葬Techや、空中結像ASKA3Dプレートのエアリアルイメージング(AI)の事業化を推進している。
2019-12-23 07:15

[ベトナム株]サイゴンコープ、電子マネーMoMoと戦略提携

小売最大手のホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)はこのほど、スマートフォンを通じた電子決済サービス(電子マネー)「モモ(MoMo)」を運営するオンラインモバイルサービス社(M_Service)との間で、戦略的パートナーシップ契約を締結した。
2019-12-20 18:15

ページ