index

[ベトナム株]マツキヨ、地場と合弁会社を設立へ―ベトナムにドラッグストア出店

株式会社マツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市)は、ベトナムの事業会社であるロータス・フード・グループ株式会社(ホーチミン市)との間で、ベトナムにおいてドラッグストアを開発・運営するための合弁会社設立に関する合弁事業契約を締結する。11月下旬に合弁契約書に調印し、2020年2月中旬に合弁会社を設立する予定。
2019-11-14 17:15

ジーニーは次第に値を戻す、第2四半期は営業損益など期初予想を大きく上回り回復強まる

ジーニー(GENIEE)<6562>(東マ)は11月14日、朝方の582円(41円安)を下値に回復し、後場は602円(21円安)で始まった。
2019-11-14 14:15

【香港IPO】14日に2銘柄が上場、GEM上場の旅橙文化は公募価格比9%上回る

メインボードに上場したHOME CONTROLは公募価格割れの初値だったが、GEM上場の旅橙文化は公募価格を9%超上回る初値でスタートした。(イメージ写真提供:123RF)
2019-11-14 10:45

綿半HDは続落も2Qの大幅増益業績を見直し割安修正期待の押し目買いは継続

イワキ<8095>(東1)は医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社である。メーカー機能も強化し、医薬品を中心としたヘルスケア・ファインケミカル企業集団を目指している。
2019-11-14 10:00

イワキは調整一巡、19年11月期利益上振れの可能性

イワキ<8095>(東1)は医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社である。メーカー機能も強化し、医薬品を中心としたヘルスケア・ファインケミカル企業集団を目指している。
2019-11-14 10:00

イトーキは戻り試す、19年12月期3Q累計は2桁営業増益

イトーキ<7972>(東1)はオフィス家具の大手である。首都圏を中心とする大型新築ビルの竣工、働き方改革に関する積極的な投資、オフィス移転需要拡大などが追い風となる。
2019-11-14 10:00

トレジャー・ファクトリーは調整一巡、20年2月期営業利益横ばい予想だが上振れ余地

トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開している。20年2月期営業利益横ばい予想だが上振れ余地がありそうだ。
2019-11-14 10:00

アルコニックスは戻り試す、20年3月期経常減益予想だが21年3月期回復期待

アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合する「総合企業」を目指している。20年3月期は下方修正して減収・経常減益予想となったが、21年3月期の収益回復を期待したい。
2019-11-14 09:45

アスカネットは調整一巡、20年4月期減益予想だが上振れ余地

アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、葬祭市場をIT化する葬Techや、空中結像ASKA3Dプレートのエアリアルイメージング(AI)の事業化を推進している。
2019-11-14 09:45

【為替本日の注目点】パウエル議長利下げ休止を示唆

ドル円は109円台から徐々に下げ、米中通商協議が難航するとの報道を受け、108円66銭まで下落。パウエル議長の議会証言はドル高に作用したものの影響は限定的。(イメージ写真提供:123RF)
2019-11-14 09:45

ページ