index

ヴィッツは底値圏、20年8月期大幅営業増益予想

ヴィッツ<4440>(東マ)は、自動車・産業製品向け制御ソフトウェア受託開発などの組込システム事業を主力としている。19年8月期は2桁営業増益だった。20年8月期は大幅営業増益予想である。
2019-10-16 09:15

加賀電子は戻り試す、20年3月期減益予想だが上振れ余地

加賀電子<8154>(東1)は独立系の大手エレクトロニクス商社である。20年3月期は世界経済減速を考慮して減益予想だが、上振れ余地がありそうだ。
2019-10-16 09:00

ティムコは調整一巡、19年11月期収益改善期待

ティムコ<7501>(JQ)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売事業を展開している。19年11月期増収増益予想である。第3四半期累計は赤字だったが、通期ベースで収益改善を期待したい。
2019-10-16 09:00

クレスコは調整一巡、20年3月期増収増益予想

クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、カーエレクトロニクス関連などの組込型ソフトウェア開発も展開している。20年3月期は受注が高水準に推移して増収増益予想である。収益拡大を期待したい。
2019-10-16 07:15

ベステラは下値固め完了、20年1月期営業増益予想

ベステラ<1433>(東1)は鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。20年1月期営業増益予想である。収益拡大を期待したい。
2019-10-16 07:15

[ベトナム株]ハノイ:新ブランド「コープマートSCA」初オープン、仏系オーシャンを改称

小売最大手のホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)はこのほど、ハノイ市に国内初となる「コープマートSCA(Co.opmart Saigon Co.op Auchan)」ブランドのスーパーマーケット3か所を一斉にオープンした。
2019-10-15 17:00

【香港IPO】眼科クリニックの徳視佳の初値は公募価格を89%上回る

徳視佳(01846)が15日、香港メインボードに上場した。公募価格7.5香港ドルに対し、初値は14.20香港ドル。(イメージ写真提供:123RF)
2019-10-15 10:30

【為替本日の注目点】ドル円108円台半ばで推移

先週末、米中貿易交渉の一部合意を受け108円62銭まで買われたドル円は小幅に反落。欧州時間には108円02銭まで下げたが108円台は維持し、NY時間には108円46銭まで反発。(イメージ写真提供:123RF)
2019-10-15 10:30

フェローテックホールディングスは下値固め完了、20年3月期最終大幅増益予想

フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は半導体等装置関連事業を主力としている。20年3月期は営業利益横ばいだが最終大幅増益予想である。株価は反発力が鈍く安値圏だが、下値固め完了感を強めている。
2019-10-15 09:15

ページ