index

東京応化工業は年初来高値更新の展開、20年12月期収益拡大期待

東京応化工業<4186>(東1)は半導体用フォトレジストの大手である。19年12月期は減収減益予想だが、20年12月期の収益拡大を期待したい。株価は年初来高値更新の展開だ。
2019-10-03 09:15

クリナップは反発の動き、20年3月期黒字化予想

クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。20年3月期黒字化予想である。第1四半期は黒字化と順調だった。通期ベースでも収益改善を期待したい。
2019-10-03 09:15

ファンデリーは戻り試す、20年3月期大幅増収増益予想

ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康食宅配会員数が増加基調であり、20年3月期は新工場も寄与して大幅増収増益予想である。収益拡大を期待したい。
2019-10-03 09:00

トシン・グループは調整一巡、20年5月期1Q減益だが進捗率順調

トシン・グループ<2761>(JQ)は首都圏中心に電設資材などの卸売事業を展開している。20年5月期第1四半期は減益だったが、第4四半期の構成比が高い特性を考慮すれば進捗率は概ね順調である。
2019-10-03 09:00

インフォマートは戻り高値圏、19年12月期増収増益予想

インフォマート<2492>(東1)は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。19年12月期増収増益予想である。利用企業数増加に伴って月額課金のシステム使用料収入が拡大基調である。
2019-10-03 09:00

エイジアは調整一巡、20年3月期大幅増収増益・連続増配予想

エイジア<2352>(東1)はメール配信システムの大手である。メッセージ配信最適化ソリューション中心に新製品・サービス開発を強化している。20年3月期大幅増収増益・連続増配予想である。
2019-10-03 09:00

[ベトナム株]ベトスター航空、ハノイ~HCM往復で470万円

国防省傘下ベトスター航空(Vietstar Airlines)はこのほど、ビジネスジェット機によるVIP輸送サービスを発表した。これに先立ち同社は今年7月に航空運送事業許可(AOC)を取得し、ビジネスジェット事業を手掛ける国内初の航空会社となった。
2019-10-02 17:45

【為替本日の注目点】ISM製造業景況指数10年ぶりの低水準

ドル円は東京タイムから緩やかに上昇し、欧州時間からNY時間の朝方にかけて108円47銭まで(イメージ写真提供:123RF)
2019-10-02 10:00

ページ