index

オンラインゲーム運営の博雅互動国際、23年1〜3月期は大幅な増益に

中国を中心にオンラインボードゲームなどを運営する博雅互動国際(00434/香港)が5月25日、2023年1〜3月期(第1四半期)の業績報告を発表した。前年同期比で若干の増益となるとともに、純利益が大幅に増加した。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-27 22:15

【深センIPO】小型電気音響部品メーカーの天鍵電声が29日に公募開始、2906万株発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、天鍵電声(301383/深セン)が5月29日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2906万株を発行予定で、公募価格は46.16元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-27 20:30

【香港IPO】建設用設備運営サービスの宏信建設発展、初値は公開価格を27.88%下回る3.26香港ドル

建設用設備運営サービスの宏信建設発展(09930/香港)が5月25日、香港証券取引所のメインボードに新規上場した。公開価格4.52香港ドルに対し、初値は27.88%低い3.26ドルだった。上場初日の終値は同28.98%安の3.21ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-26 21:00

【香港IPO】オフィス向けITソリューションの易点雲、初値は公開価格を7.16%下回る9.46ドル

オフィス向けIT総合ソリューションプランを提供する易点雲(02416/香港)が5月25日、香港証券取引所のメインボードに新規上場した。公開価格10.19香港ドルに対し、初値は7.16%低い9.46ドルだった。終値は同3.04%安の9.88ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-26 20:30

【深センIPO】医療機関スマート通信システムの山東亜華電子、初値は公開価格を68.71%上回る55元

医療機関向けスマート通信システムを手掛ける山東亜華電子(301337/深セン)が5月26日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格32.60元に対し、初値は68.71%高い55.00元だった。終値は同55.83%高の50.80元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-26 20:15

【北京IPO】特殊黒鉛メーカーの江西寧新新材料、初値は公開価格を14.99%上回る16.88元

特殊黒鉛メーカーの江西寧新新材料(839719/北京)が5月26日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格14.68元に対し、初値は14.99%高い16.88元だった。終値は同16.96%高の17.17元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-26 19:45

【為替本日の注目点】ドル円140円台を回復

ドル円は続伸し、およそ半年ぶりに140円台に乗せる。GDP改定値が上振れるなど、インフレ鎮静化に歯止めがかからない指標が出たことや、米金利がさらに上昇したことを受け、140円23銭まで「ドル高円安」が進む。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-26 10:15

【上海IPO】外科手術用動力装置の重慶西山科技が26日に公募開始、1325万株発行予定

上海証券取引所の科創板への上場を目指す、重慶西山科技(688576/上海)が5月26日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1325万株を発行予定で、公募価格は135.8元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-25 20:45

【深センIPO】熱交換器メーカーの浙江同星科技、初値は公開価格を27.67%上回る40.19元

熱交換器メーカーの浙江同星科技(301252/深セン)が5月25日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格31.48元に対し、初値は27.67%高い40.19元だった。終値は同97.24%高の62.09元まで値上がりした。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-25 20:00

【北京IPO】テトラヒドロフランなど製造の河北美邦工程科技、初値は公開価格と同値の10.74元

化学工業メーカーの河北美邦工程科技(832471/北京)が5月25日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格10.74元に対し、初値は同値の10.74元だった。終値は4.56%安の10.25元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2023-05-25 19:30

ページ