index

29日のWTI原油は、56.99ドル

WTI原油は、56.99ドルで取引を終えた。
2019-07-30 09:30

モルフォは続落も2Q大幅増益転換業績とリリースが相次ぐ新製品を手掛かりに押し目買いが交錯

モルフォ<3653>(東マ)は、前日29日前場に3165円まで買われる場面があったが、大引けで30円安の3070円と3営業日続落した。
2019-07-30 09:15

【為替本日の注目点】ポンドドル2年4カ月ぶりの安値に

東京時間に108円42銭まで売られたドルは、海外市場では反発。NYでは、ポンドがドルに対して売られたことでドル円も108円90銭までドル高が進む。(イメージ写真提供:123RF)
2019-07-30 09:15

共栄セキュリティーSが連日高値、第1四半期決算の発表を前に先回り買い入る

共栄セキュリティーサービス<7058>(JQ)は、本年3月18日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。同社は、1985年の創業以来、「『誠実』かつ『確実』」を経営理念として、社会の安全に寄与することに取り組んでいる。
2019-07-30 09:15

ハウテレビジョンは「外資就活ドットコム」運営が柱、20年1月期大幅増収増益予想

ハウテレビジョン<7064>(東マ)は、就活サービス「外資就活ドットコム」運営を柱として、キャリアプラットフォーム事業を展開している。
2019-07-30 09:15

フレアスは医療保険適用マッサージ事業が主力、20年3月期増収増益予想

フレアス<7062>(東マ)は医療保険適用マッサージ事業を主力としている。20年3月期増収増益予想である。株価は6月安値から反発している。
2019-07-30 09:00

識学は組織コンサルティング事業を展開、20年2月期大幅増収増益予想

識学<7049>(東マ)は独自組織運営理論「識学」による組織コンサルティング事業を展開している。20年2月期(連結決算に移行)大幅増収増益予想である。
2019-07-30 09:00

スマレジはクラウド型POSレジシステムを展開、20年4月期大幅増収増益予想

スマレジ<4431>(東マ)は高機能クラウド型POSレジシステムを展開している。20年4月期大幅増収増益予想である。株価は6月安値から徐々に下値を切り上げている。
2019-07-30 09:00

[ベトナム株]ビンG、ECサイトでドゥカティの大型バイク販売

電子商取引(eコマース=EC)サイト「アーダイゾイ(Adayroi)」を運営する、ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社ビン・イーコム(VinE-com)はこのほど、イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)との間で、ベトナムにおける正規販売代理契約を締結した。
2019-07-29 18:30

ページ