index

【香港IPO】18日上場の嘉宏教育科技の公募価格は、仮条件の下限で決定

18日に香港メインボードに上場する嘉宏教育科技(01935)の公募価格は、仮条件1.50~1.92香港ドルの下限である1.50香港ドルで決定した。(イメージ写真提供:123RF)
2019-06-17 14:00

【香港IPO】船舶リース大手の中国船舶航運の初値は公募価格を約4.5%上回る

中国船舶航運(03877)が17日に香港メインボードに上場した。公募価格1.34香港ドル(売買単位:2000株)に対し、初値は1.40香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2019-06-17 14:00

【為替本日の注目点】米長期金利2.08%台へ低下

ドル円は朝方に108円16銭まで売られたが、その後発表された経済指標が堅調(イメージ写真提供:123RF)
2019-06-17 10:00

夢真ホールディングスは下値固め完了、19年9月期2桁営業増益予想

夢真ホールディングス<2362>(JQ)は、建設技術者派遣事業や製造・IT業界向けエンジニア派遣事業などを展開している。需要が高水準に推移して19年9月期2桁営業増益予想である。
2019-06-17 09:30

ヨコレイは調整一巡して出直り、19年9月期増益予想

ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は冷蔵倉庫事業と食品販売事業を展開している。冷蔵倉庫事業は積極投資で低温物流サービスの戦略的ネットワークを構築し、食品販売事業はノルウェーHI社と提携して業容拡大戦略を推進している。
2019-06-17 09:15

ファンデリーは上値試す、20年3月期大幅増収増益予想で初配当

ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康食宅配会員数が増加基調であり、20年3月期は新工場も寄与して大幅増収増益予想である。
2019-06-17 09:15

インフォコムは18年12月の上場来高値に接近、20年3月期も2桁営業増益・連続増配予想

インフォコム<4348>(東1)は、ITサービスや電子コミック配信サービスを主力として、IoT領域などへの事業拡大も推進している。
2019-06-17 09:15

日本エム・ディ・エムは18年11月高値に接近、20年3月期営業増益・連続増配予想

日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器専門商社である。米国子会社製品の拡販を推進し、自社製品比率上昇で収益力が向上している。
2019-06-17 09:00

アールシーコアは売り一巡、20年3月期黒字化予想

アールシーコア<7837>(JQ)はログハウス「BESS」を販売している。20年3月期は一過性要因が一巡し、高水準の受注残高や生産革新の効果も寄与して黒字化予想である。
2019-06-17 09:00

ページ