index

[ベトナム株]ワタミがベトナム進出、HCMに1号店オープンへ

「和民」や「わたみん家」などの外食チェーンを展開するワタミ株式会社(東京都大田区)とワタミグループの海外事業統括会社であるワタミ・インターナショナル(Watami International)は、地場ソンキム(Sonkim)グループの外食運営会社であるソンキムF&B(Sonkim F&B)との間で、ベトナムにおいて事業を展開すべく「ソンキム・ワタミ(Sonkim Watami)」を設立する合弁契約を2019年1月29日に締結した。
2019-05-22 17:00

米中冷戦の矛先が監視カメラトップを直撃、HIKVISIONの株価が一時10%安

中国の監視カメラメーカー、HIKVISION(杭州海康威視数字技術)が華為科技(ファーウェイ)に続く米国からの排除企業リストに記載されるという観測が高まり、株価が急落するなど動揺が広がっている。(イメージ写真提供:123RF)
2019-05-22 15:00

スポット金は6営業日続落

火曜日のスポット金は6営業日続落した。
2019-05-22 13:30

加入者20名からの企業型確定拠出年金、東京海上日動の「スマートDC」が中小企業向け企業年金普及のきっかけに

「スマートDC」開発の狙いと今後の推進策について東京海上日動火災保険の確定拠出年金部長の安藤慎氏(写真:左)と同部コンサルティンググループ担当課長の中山祐一氏(写真:右)に聞いた。
2019-05-22 10:45

【為替本日の注目点】米中貿易懸念やや後退しドル円続伸

ドル円は続伸し2週間ぶりとなる110円67銭まで上昇。米商務省がファーウェイへの(イメージ写真提供:123RF)
2019-05-22 10:00

ジャパンフーズは調整一巡して反発期待、20年3月期経常増益・最終黒字化予想

ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託生産の国内最大手である。20年3月期は19年3月期に発生した一時的要因が剥落して経常増益・最終黒字化予想である。
2019-05-22 09:30

JPホールディングスは下値切り上げ、20年3月期も2桁増益・連続増配予想

JPホールディングス<2749>(東1)は総合子育て支援カンパニーである。19年3月期は2桁増益・連続増配だった。
2019-05-22 09:30

サンコーテクノは下値切り上げ、20年3月期増収増益・連続増配予想

サンコーテクノ<3435>(東2)は建設用あと施工アンカーの最大手で、センサー関連商材の測定器も展開している。民間・公共設備投資が堅調に推移して19年3月期2桁増益・連続増配だった。
2019-05-22 09:15

ネオジャパンは調整一巡して反発期待、20年1月期増収増益・連続増配予想で上振れ余地

ネオジャパン<3921>(東1)は、ビジネス・ITコミュニケーション・ツール開発企業で、自社開発グループウェアのクラウドサービスを主力としている。
2019-05-22 09:15

ページ