index

SBIインシュアランスグループ、19年3月期連結決算は経常利益が2倍増

SBIインシュアランスグループは5月13日に2019年3月期決算を発表した。連結経常収益は前期比6.8%増の663.88億円、経常利益は同101.2%増の21.31億円と倍増した。(写真は、SBIシンシュアランスグループ代表取締役 執行役員会長兼社長の乙部辰良氏)
2019-05-13 19:15

[ベトナム株]FPT、ビンディン省にAIコンプレックス建設へ

南中部沿岸地方ビンディン省人民委員会は8日、ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)による同省での人工知能(AI)・ソフトウェア開発・教育コンプレックス案件への投資を認可した。
2019-05-13 16:45

エヌ・シイー・エヌは木造耐震設計事業、15日に3月期本決算を発表

エヌ・シイー・エヌ<7057>(JQS)は、本年3月14日に東京証券取引所ジャスダック市場に上場した。1995年の阪神淡路大震災の悲劇を繰り返さないために・・・。
2019-05-13 11:15

金、原油ともに上昇

5月10日のスポット金は上昇した。WTI原油は、前日比0.08ドル(0.13%)高の1バレル=61.65ドルとなった。(イメージ写真提供:123RF)
2019-05-13 09:45

【為替本日の注目点】ドル円109円台半ばまで売られる

米国が中国からの製品2000億ドル相当に25%の関税適用を決めたことでドル円は(イメージ写真提供:123RF)
2019-05-13 09:30

ファンデリーは上場来高値目指す、20年3月期大幅増収増益予想で初配当

ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康食宅配会員数が増加基調で、19年3月期は7期連続増収増益だった。
2019-05-13 07:15

インフォコムは上場来高値目指す、20年3月期も増収増益・増配予想

インフォコム<4348>(東1)は、ITサービスや電子コミック配信サービスを主力として、IoT領域などへの事業拡大も推進している。
2019-05-13 07:15

神鋼商事は売られ過ぎ感、20年3月期減益予想だが保守的

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連の専門商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。
2019-05-13 07:00

はてなは上場来高値圏、19年7月期増収増益予想で上振れ期待

はてな<3930>(東マ)はUGCサービス事業を展開している。19年7月期増収増益予想である。第2四半期累計の進捗率が高水準であり、通期上振れ期待が高まる。
2019-05-13 07:00

ページ