index

川崎近海汽船は20年3月期減益予想だが株価のネガティブ反応限定的

川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。19年3月期は減価償却費の増加などで営業・経常減益(純利益は特別利益計上で増益)だった。
2019-05-09 09:15

カナモトは調整一巡期待、19年10月期増益・4期連続増配予想

カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタルの大手である。北海道を地盤として全国展開と業容拡大を推進し、長期ビジョンでは海外展開を成長エンジンと位置付けている。
2019-05-09 09:00

ブラスは下値切り上げ、19年7月期営業・経常減益予想だが20年7月期収益拡大期待

ブラス <2424> は完全貸切型ゲストハウスでのウエディング事業を展開している。19年7月期は新規出店関連の費用が先行して営業・経常減益予想だが、20年7月期の収益拡大を期待したい。
2019-05-09 09:00

アイモバイルは調整一巡、19年7月期大幅増益予想

アイモバイル<6535>(東1)は国内最大級のアドネットワーク広告を主軸として、コンシューマ事業およびインターネット広告事業を展開している。
2019-05-09 08:45

エードットはブランディング事業を展開、事業領域の拡大で高い成長続く

エードット<7063>(東マ)は、本年3月29日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「夢を応援する社会をつくる」というミッションを掲げ、ブランディング事業を展開している。
2019-05-09 07:15

[ベトナム株]ベトナム航空がホーチミン証取上場

ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は7日、ホーチミン証券取引所(HSX)に上場した。
2019-05-08 17:45

【香港IPO】創薬支援企業の維亜生物科技の公募価格は仮条件の上限で決定

9日に香港メインボードに上場する維亜生物科技(01873)の公募価格は、仮条件の上限になる4.41香港ドルで決定した。(イメージ写真提供:123RF)
2019-05-08 13:45

米中通商協議は難航し、冷戦の長期化は避けられない=大和総研が見通し

米国のトランプ大統領が対中関税を5月10日から25%まで引き上げると表明したことを受け、米中対立の激化を懸念して世界の株価が下落している。(イメージ写真提供:123RF)
2019-05-08 11:00

【香港IPO】水処理大手の中国光大水務の初値は公募価格と同値

 水処理大手の中国光大水務(01857)が8日、香港メインボードに上場した。公募価格2.99香港ドルに対して初値は2.99香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2019-05-08 10:45

ページ