index

【為替本日の注目点】為替市場の膠着状態続く

ドル円は昨日の朝方上値を切り上げ112円17銭まで上昇したがその後はもみ合い。NY市場でも112円を挟む展開が続く。(イメージ写真提供:123RF)
2019-04-18 12:30

NY金、景気減速懸念の後退を背景に下落

17日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金相場は、前日比0.40ドル(0.03%)安の1オンス=1276.80ドルで取引を終えた。(イメージ写真提供:123RF)
2019-04-18 10:15

ラクーンホールディングスは下値切り上げ、19年4月期増収増益・増配予想で20年4月期も収益拡大期待

ラクーンホールディングス<3031>(東1)は、企業間ECサイトのスーパーデリバリー運営を主力として、EC事業およびフィナンシャル事業を展開している。
2019-04-18 09:15

クレスコは下値切り上げ、19年3月期は9期連続増収増益予想、20年3月期も収益拡大期待

ケイアイスター不動産<3465>(東1)は首都圏中心に戸建分譲などの不動産事業を展開し、M&A・アライアンスも積極活用して「不動産×IT」を推進している。
2019-04-18 09:15

リーガル不動産は戻り高値圏、19年7月期増収増益予想

リーガル不動産<3497>(東マ)は、不動産開発・賃貸を主力とする独立系の総合不動産ディベロッパーである。19年7月期増収増益予想である。
2019-04-18 09:00

共和コーポレーションは調整一巡、19年3月期最終増益予想で20年3月期収益拡大期待

共和コーポレーション<6570>(東2)は長野県を地盤とするアミューズメント施設運営事業、およびアミューズメント機器販売事業を展開している。
2019-04-18 09:00

SKIYAKIは総登録会員数が順調に増加、三段上げに向かうか注目

SKIYAKI<3995>(東マ)は、2017年10月26日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、プラットフォーム事業、コンサート・イベント制作事業、旅行・ツアー事業を行っている。
2019-04-18 07:15

[ベトナム株]TPP11がベトナムの対日本輸出の追い風に

財政省傘下税関総局によると、2019年1-3月期におけるベトナムの対日本輸出額は前年同期比+6.7%増の46億2000万USD(約5100億円)だった。
2019-04-17 17:45

【為替本日の注目点】ドル円日米協議にも動かず

ドル円は引き続き小動きで、値幅も前日とほぼ変わらず。日米物品貿易協議材料に(イメージ写真提供:123RF)
2019-04-17 10:15

ページ