index

【今夜の注目材料】米2月平均時給

東京市場のドル/円は、アジア株が総崩れとなる中で円買いが先行。中国2月貿易収支の悪化も(イメージ写真提供:123RF)
2019-03-08 17:30

[べトナム株]アマゾン、越の中小企業100社のEC販売を支援

商工省貿易促進局と米インターネット通販大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が展開するアマゾン・グローバル・セリング(Amazon Global Selling)はこのほど、ベトナムの中小企業に対する支援策である「アマゾン・ドットコムと共に世界市場にアクセスするためのベトナム企業支援計画」を発表した。
2019-03-08 17:15

科研製薬は薬価改定や研究開発費増加で19年3月期3Q累計減収減益、通期減収減益予想据え置き

科研製薬<4521>(東1)は整形外科・皮膚科・外科領域を主力とする医薬品メーカーである。開発パイプラインの充実、外用爪白癬治療剤クレナフィンの価値最大化を推進している。
2019-03-08 13:15

三井住友アセットが直販専用ファンドを初設定、「アクティブ元年・日本株F」で資産運用の魅力を伝える

三井住友アセットマネジメントは、同社の直接販売チャネル「SMAM投信直販ネット」向けの専用ファンドとして「アクティブ元年・日本株ファンド」を2月5日に設定した。新ファンドの特徴についてファンドマネージャーの古賀直樹氏(写真)に聞いた。
2019-03-08 10:15

【為替本日の注目点】ECBの決定を受けユーロ急落

ドル円はECB理事会での決定を受け、リスク回避の流れが強まったことから(イメージ写真提供:123RF)
2019-03-08 10:15

【香港IPO】11日上場の開元酒店(01158)の公募価格は仮条件のほぼ中央値で決定

3月11日に香港メインボードに上場する開元酒店(01158)の公募価格が16.50香港ドルに決定した(売買単位:200株)。(イメージ写真提供:123RF)
2019-03-08 10:00

金続落、原油上昇

木曜日のスポット金は続落。アジア時間序盤では1トロイオンス=1285.80ドルで取引開始後、狭いレンジ内で推移し、買いと売りの膠着状態となった。(イメージ写真提供:123RF)
2019-03-08 10:00

ピックルスコーポレーションは調整一巡期待、19年2月期2桁営業増益予想

ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、新製品の積極投入・・・。
2019-03-08 09:30

【今日のドル円】ドル/円、米雇用統計がカギに

昨日のドル/円は小幅続落。米長期金利の低下などを背景に一時111.50円台を割り込む(イメージ写真提供:123RF)
2019-03-08 09:15

CRI・ミドルウェアは自律調整一巡して上値試す、19年9月期利益横ばい予想だが上振れ余地

CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、音声と映像のミドルウェア「CRIWARE」を開発・許諾販売している。19年9月期は先行投資負担で利益横ばい予想だが上振れ余地がありそうだ。
2019-03-08 09:15

ページ