index

ヒーハイスト精工は出直り期待、19年3月期営業増益予想、3Q累計減益だが進捗率順調

ヒーハイスト精工<6433>(JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として精密部品加工なども展開している。
2019-02-19 09:15

プレミアグループは下値固め完了感、19年3月期最終増益予想、基準日3月31日で株式2分割

プレミアグループ<7199>(東1)は「カーライフのトータルサポート」を掲げ、自動車ローンや自動車保証の自動車金融サービスを中心にオート関連サービスを展開している。
2019-02-19 09:15

建設技術研究所は急反発して戻り試す、19年12月期2桁増益予想

建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手である。中期ビジョンではマルチインフラ&グローバル企業を目指している。
2019-02-19 09:00

キャンディルは戻り歩調、19年9月期2桁増収増益予想で1Q進捗率順調

キャンディル<1446>(東マ)は、住宅市場・商業施設市場を対象に建築サービス関連事業を展開している。19年9月期2桁増収増益予想である。
2019-02-19 09:00

アイ・ピー・エス(IPS)は底値圏、19年3月期増収増益予想で3Q累計進捗率順調

エル・ティー・エス<6560>(東マ)は、ロボティクス・AIやビジネスプロセスマネジメントを活用し、企業変革と働き方改革を支援するプロフェッショナルサービス事業を主力としている。
2019-02-19 09:00

エル・ティー・エスは底値圏、19年12月期増収増益予想

エル・ティー・エス<6560>(東マ)は、ロボティクス・AIやビジネスプロセスマネジメントを活用し、企業変革と働き方改革を支援するプロフェッショナルサービス事業を主力としている。
2019-02-19 09:00

日本リビング保証は底打ちして戻り歩調、19年6月期経常・最終増益予想で2Q累計進捗率順調

日本リビング保証<7320>(東マ)は、住宅設備保証サービスや検査補修サービスなどを展開する住宅総合アフターサービス企業である。
2019-02-19 09:00

ファイバーゲートは上値試す、19年6月期上方修正して大幅増収増益予想

ファイバーゲート<9450>(東マ)はWi-Fiソリューション総合サービス企業である。19年6月期は上方修正して大幅増収増益予想である。
2019-02-19 07:15

オーウエルは大型塗装設備の受注が増加、割安感あり700円割れが下値

オーウエル<7670>(東2)は、昨年12月13日に東京証券取引所市場第二部に上場。同社は、1943年の会社設立以来・・・。
2019-02-19 07:15

【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:議事録ハト派警戒も、年内利下げ確率は既に40%超

豪中銀(RBA)は今月5日の理事会にて政策金利を史上最低の1.50%に据え置いた上で(イメージ写真提供:123RF)
2019-02-18 17:15

ページ