index

生化学工業は戻り歩調、19年3月期減益予想だが20年3月期収益改善期待

生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツが主力の医薬品メーカーである。19年3月期は薬価改定影響や受取ロイヤリティー減少で減益予想だが、上振れ余地がありそうだ。
2019-01-08 09:30

クリナップは戻り歩調、19年3月期赤字予想だが20年3月期収益改善期待

クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。19年3月期は新設住宅着工戸数低迷などで赤字予想だが、20年3月期の収益改善を期待したい。
2019-01-08 09:30

リーガル不動産は底値圏、不動産開発・賃貸が主力で19年7月期増収増益予想

リーガル不動産<3497>(東マ)は、不動産開発・賃貸を主力とする独立系の総合不動産ディベロッパーである。19年7月期増収増益予想である。
2019-01-08 09:15

ハピネットは戻り歩調、19年3月期営業増益予想

ファイバーゲート<9450>(東マ)はWi-Fiソリューション総合サービス企業である。19年6月期2桁増収増益予想である。また東証1部への市場変更を目指して18年10月に立会外分売を実施している。
2019-01-08 09:15

ファイバーゲートは出直り期待、19年6月期2桁増収増益予想

ファイバーゲート<9450>(東マ)はWi-Fiソリューション総合サービス企業である。19年6月期2桁増収増益予想である。また東証1部への市場変更を目指して18年10月に立会外分売を実施している。
2019-01-08 09:15

【今日のドル円】ドル/円、109円台回復が視野に

昨日のドル/円は小幅続伸。一時108.00円台まで下落する場面もあったが、米株高を受けたクロス円の上昇を支えに108.70円台へと反発した。今朝も高値圏で推移しており、(イメージ写真提供:123RF)
2019-01-08 09:00

[ベトナム株]直近10年間のM&A取引額488億USDに

ハノイ市で12月に開催されたM&A(合併・買収)に関するシンポジウムで発表された報告によると、2009年から2018年までの10年間に行われた全国のM&A件数は4353件で、取引額は488億USD(約5兆5000億円)に達した。
2019-01-07 17:30

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:製造業は急減速、非製造業は?

先週3日に発表された米12月ISM製造業景況指数は、54.1となり2年ぶりの低水準を記録。(イメージ写真提供:123RF)
2019-01-07 17:00

ページ