index

【今日のドル円】米景気の先行き占う雇用統計に注目

昨日のドル/円は、104円台から108円台を乱高下する波乱の展開となった。(イメージ写真提供:123RF)
2019-01-04 09:45

[ベトナム株]18年GDP成長率+7.08%に加速

統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2018年の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年比+7.08%で、前年の+6.81%から加速し、直近10年間で最高だった。
2019-01-03 17:00

[ベトナム株]2018年のベトナム政治・経済・社会を振り返る

1.書記長が国家主席兼任  故チャン・ダイ・クアン国家主席が2018年9月21日に死去したことを受け、国の最高指導者であるグエン・フー・チョン書記長が99.79%の信任を得て新国家主席に選出され、書記長と国家主席を兼任することになった。10月23日に正式に就任し、第14期(2016~2021年)第6回国会で宣誓を行った。
2019-01-02 17:15

外為どっとコムでFX取引をすると取引量に応じた特典がもらえる! 「外為どっとカレー」120食分も

外為どっとコムは、2019年1月2日の取引分から、FX(外為証拠金取引)の取引量に応じて、キャッシュバック(無限大)、または、魅力的な商品がもらえる「外為フェスタ」を展開する。対象期間は3月1日までの約2カ月間。(写真は、「外為フェスタ」のエントリー画面の画像)
2018-12-28 18:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:独インフレは鈍化の見通し

ユーロ/ドルは、一週間ぶりに1.146ドル台に上昇しており、月初来高値の1.1486ドル前後や節目の1.150ドルが視野に入ってきた。この上昇は、ドル安によるところが大きく(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-28 17:15

【今夜の注目材料】独12月消費者物価指数・速報値

東京市場のドル/円は、年末を控えた調整的なドル売りなどを背景に弱含みで推移しました。ただ、節目の110.50円に近付くと下げ渋るなど下値も限定的でした。(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-28 17:15

[ベトナム株]バンブー航空、運航開始を19年1月中旬に延期

ハノイ市を拠点に急成長中の新興不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、運航開始を当初予定の12月29日から2019年1月中旬に延期することを明らかにした。
2018-12-28 17:15

トランザスは底値圏、19年1月期減益予想だが20年1月期収益改善期待

トランザス<6696>(東マ)はIoT端末・機器のファブレス型メーカーである。中期成長に向けてウェアラブル端末、IoTコントローラー、ホスピタリティロボットの開発・育成、そしてストック型収益構造への転換を推進している。
2018-12-28 11:45

【香港IPO】<12月28日>、電力会社の四川能投発展の初値は公募価格を3%上回る

四川能投発展(01713)は12月28日、香港メインボードに上場した。公募価格1.77香港ドルに対し、初値は3.39%高の1.83香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2018-12-28 10:45

ページ