NOKは年初来高値、第1四半期は営業益3.1倍
NOK <7240> は3営業日ぶりに急反発し、4日の年初来高値を上回った。午前10時すぎには207円高(10.01%高)の2274円を付けている。6日引け後に発表した15年3月期第1四半期の決算が好感された。売上高は前年同期比13.8%増の1490億200万円、営業利益は同3.1倍の110億1700万円だった。
シール事業では自動車向けの販売が増加。国内では消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減が小幅にとどまったほか、中国でも需要が好調だった。一般産業機械向けも国内および中国などの海外で販売が伸びた。また、電子機器部品事業ではスマートフォンや車載向けの需要が増加した。
業績予想は、14年9月中間期で売上高は3109億円(前年同期比12.9%増)、営業利益は171億円(同91.9%増)などと従来計画を据え置いたが、第1四半期の進ちょく率は営業利益で6割に達している。(編集担当:宮川子平)
NOKは3営業日ぶりに急反発し、4日の年初来高値を上回った。
japan,company
2014-08-07 11:00