日経平均は続伸、ゲーム関連を物色=長島和弘

■今日の動きから  8月12日の東京株式市場、日経平均株価は30円79銭高の1万5161円31銭と続伸となりました。日経225採用で値上り銘柄数は139、値下り銘柄数は76、変わらずは10。東証1部上場値上り1017銘柄、値下り662銘柄、変わらず138。全33業種中30業種が値上り。TOPIXも続伸。マザーズも続伸。東証REITも続伸しました。  日経225採用銘柄で、日経寄与度の高いところでは、ファーストリテ <9983> 、ソフトバンク <9984> は下落しましたが、ファナック <6954> が上昇。主力の日立 <6501> やトヨタ <7203> も上昇し、指数自体は底堅く推移しました。  ミクシィ <2121> が連続ストップ高。コロプラ <3668> が高値更新と買われるなど、ゲーム関連が物色されましたが、他の銘柄は自律反発の域に終わる銘柄が目立っており、外部環境に変化が見られれば、波乱含みの展開になる可能性もありそうだ。(執筆者:長島和弘)
ミクシィが連続ストップ高。コロプラが高値更新と買われるなど、ゲーム関連が物色されましたが、他の銘柄は自律反発の域に終わる銘柄が目立っており、外部環境に変化が見られれば、波乱含みの展開になる可能性もありそうだ。
economic
2014-08-12 15:30