日経平均は3日続伸、物色意欲は旺盛=長島和弘
■今日の動きから
8月13日の東京株式市場、日経平均株価は52円32銭高の1万5213円63銭と3営業日続伸となりました。日経225採用で値上り銘柄数は160、値下り銘柄数は56、変わらずは9。東証1部上場値上り1092銘柄、値下り553銘柄、変わらず171。全33業種中30業種が値上り。TOPIXも3日続伸。マザーズも3日続伸。東証REITも3日続伸しました。
日経225採用銘柄で、日経寄与度の高いところでは、ファーストリテ <9983> 、ファナック <6954> は下落しましたが、ソフトバンク <9984> は上昇。主力の日立 <6501> やトヨタ <7203> が小高く、しっかりした動きとなりました。
マーベラス <7844> 、コロプラ <3668> など、これまで堅調だったゲームが軟調展開となった一方で、DWTI <4576> 、ペプチドリーム <4587> がストップ高と、バイオ関連の一角が値を飛ばしました。
主力株で相場の牽引するような銘柄はないが、物色意欲の旺盛な展開が続きそうだ。(執筆者:長島和弘)
マーベラス、コロプラなど、これまで堅調だったゲームが軟調展開となった一方で、DWTI、ペプチドリームがストップ高と、バイオ関連の一角が値を飛ばしました。
economic
2014-08-13 15:45