ピーク日の決算発表で目標株価の引き上げが目立つ銘柄は=金山敏之
3月期決算企業の第1四半期決算発表は主要企業でみると7月31日がピークとなり、TOPIX500採用銘柄で110社を超える企業が決算を発表しました。これまで投資のヒントでは7月30日までに決算を発表した銘柄を対象に決算発表後に目標株価の引き上げがあったものを取り上げてきましたが、今回は主要企業のピークとなった31日に決算を発表したTOPIX500採用の銘柄を対象に目標株価の引き上げがあったものをピックアップしてみました。
今回は目標株価が引き上げがあった銘柄のなかから、国内大手証券と外資系証券からの目標株価引き上げが3社以上と特に目立つものをリストアップしてみました(目標株価が足元の株価を上回るもののみ対象)。そのなかでも目標株価の引き上げが4社と特に多いのが電子部品のTDK <6762> とアルプス電気 <6770> 、村田製作所 <6981> で、通期の業績予想は据え置きだったものの大幅な増益となった第1四半期の実績が評価され、目標株価の引き上げにつながったとみられます。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
これまで投資のヒントでは7月30日までに決算を発表した銘柄を対象に決算発表後に目標株価の引き上げがあったものを取り上げてきましたが、今回は主要企業のピークとなった31日に決算を発表したTOPIX500採用の銘柄を対象に目標株価の引き上げがあったものをピックアップしてみました。
economic,fxExchange
2014-08-13 17:15