電通が買い先行、体験型広告を展開する南ア企業を買収
電通 <4324> が買い先行。午前9時14分に55円高(1.3%高)の4250円まで上昇している。
15日引け後、南アフリカの広告会社の買収を発表したことが好感されている。
南アフリカの「Crimson Room Communications」株式の60%を取得することで合意したという。
Crimson社は、イベントで商品を体験することでブランドの認知度や好感度を高めていく「エクスペリエンシャル・マーケティング」という手法を中心にビジネス展開をしており、今後は屋外広告を展開する海外子会社と統合したうえで、エクスペリエンシャル・マーケティングを事業展開していく方針となる。
今3月期業績に与える影響は軽微としている。電通株の年初来高値は、6月9日に付けた4340円。(編集担当:片岡利文)
電通が買い先行。午前9時14分に55円高(1.3%高)の4250円まで上昇している。
japan,company
2014-08-18 09:30