ミスミGが急反発、野村証券が目標株価を引き上げ
ミスミグループ本社 <9962> が急反発。前場に80円高の3275円まで買われている。
15日付の野村証券リポートが、同社の目標株価を3180円から3720円に引き上げたことが好感された。
同リポートでは、今3月期の営業利益予想を会社予想と同水準の205億円(前期比8.0%増)から230億円(同21.1%増)に引き上げ。国別では、日本国内と中国の売上が予想を超える拡大を見せており、第1四半期に販管費が大幅増となりながらも、増収効果もあり営業利益が前年同期比26%増となったことを評価。「粗利益段階での利益総出力が強い」とコメントしている。
レーティングは「Buy(買い)」を据え置いた。同社の年初来高値は1月8日に付けた3435円。(編集担当:片岡利文)
ミスミグループ本社が急反発。前場に80円高の3275円まで買われている。
japan,company
2014-08-18 13:15