スカイマークがストップ高、エアアジアが経営支援検討と伝わる
スカイマーク <9204> は午前9時26分に50円ストップ高の230円で寄り付いた。マレーシアの格安航空会社エアアジアが経営支援の検討に入ったと19日付日本経済新聞が報じ、スカイマークの資金繰り改善が期待された。航空法では外資規制で外国企業が日本の航空会社に対する議決権比率を3分の1未満に抑える必要があり、報道によると楽天 <4755> などと設立した日本法人を通じた資本参加を検討しているという。
スカイマークは欧州エアバスの「A380」の契約解除で約7億ドルの違約金が発生する恐れがあるが、エアバスの大口取引先でもあるエアアジアがスカイマークに対する違約金を減額するようエアバスに打診を始めたとも伝えている。(編集担当:宮川子平)
スカイマークは午前9時26分に50円ストップ高の230円で寄り付いた。
japan,company
2014-08-19 09:45