日経平均は36円高スタート、米株高や円安進行で
20日の日経平均株価は前日比36円14銭高の1万5485円93銭で寄り付いた。米住宅指標の改善を受けて前日の米国株が上昇し、ドル・円も102円台後半と円安が進んだため、東京市場でも幅広い銘柄に買いが先行した。
個別では、14年6月期の決算短信で「継続企業の前提に関する注記」の記載解消を発表した北川精機 <6327> が買い気配スタート。東大や自治医科大とALS遺伝子治療の前臨床研究を実施すると発表したジオネクスト <3777> や、配当予想を上方修正したエービーシー・マート <2670> 、20%弱の自社株消却を発表したローランド ディー.ジー. <6789> なども高い。
半面、前日急騰したイチケン <1847> やモルフォ <3653> 、スカイマーク <9204> などは売りが先行している。(編集担当:宮川子平)
20日の日経平均株価は前日比36円14銭高の1万5485円93銭で寄り付いた。
japan,economic
2014-08-20 09:15