日写印が反落、三菱UFJモルガン証が目標株価を引き下げ
日本写真印刷 <7915> に対して、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が19日付リポートで目標株価を引き下げている。
同証券では、日写印の今3月期の営業利益予想を94億円から58億円に引き下げ、会社計画の50億円に近い水準に減額している。産業資材部門において自動車向け売上を増額したものの、ノートPC向けを従来予想から引き下げ、ディバイス部門の売上も従来予想から減額したという。
とくに、スマホ・タブレット向けなどのディバイス部門は、全体に占める売上構成比が前期に50%を超えていることから、需要の増減や季節変動、販売価格の変動などが「大きな事業リスクになる」と指摘。同部門の不振が大きく影響すると見通している。
これらの要因から、レーティングは「ニュートラル(中立)」を据え置いたものの、目標株価は1700円から1500円に引き下げた。
日写印の20日の終値は、前場に53円安(3.7%安)の1373円まで下落。後場も下値を模索している。(編集担当:片岡利文)
日本写真印刷に対して、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が19日付リポートで目標株価を引き下げている。
japan,company
2014-08-20 13:30