データHRはS高買い気配、EMシステムとの業務提携を好感

 データホライゾン <3628> は100円ストップ高の766円買い気配。21日引け後に発表したイーエムシステムズ <4820> との業務提携が好感された。EMシステムも買いを集め、株価は朝方に140円高(8.26%高)の1834円を付けている。  データHRは医療関連情報サービスおよび医療関連情報システムの開発と販売を手掛け、EMシステムは調剤薬局事務処理コンピュータ開発・販売・保守を展開している。  提携では保険者と調剤薬局との連携推進で被保険者の健康維持および患者の服薬指導内容の向上などを図ることで、かかりつけ薬局として調剤薬局の地位向上を目指す。また、医療情報連携のインフラを保険者へ展開し、保険者が持つ健診データなどの活用で調剤薬局での疑義照会などを活発化させ、医療の質の向上や医療費の適正化を図り、データヘルス推進のため、保険者を支援するサービスの事業化を目指す。  なお、データHRは子会社のコスモシステムズをEMシステムに売却することも発表しており、これに伴い、15年3月期業績予想を修正。売上高予想や営業利益予想は減額したが、純利益予想は4800万円から1億1400万円(前期は3600万円の赤字)に引き上げた。(編集担当:宮川子平)
データホライゾンは100円ストップ高の766円買い気配。イーエムシステムズも買いを集め、株価は朝方に140円高(8.26%高)の1834円を付けている。
japan,company
2014-08-22 11:15