アンジェスMは後場急伸、アトピー性皮膚炎治療薬が第3相臨床試験に移行
アンジェス MG <4563> は後場に上げ幅を拡大し、午後0時36分に37円高(11.01%高)の373円を付けた。25日正午、「NF―kBデコイオリゴ」を用いたアトピー性皮膚炎治療薬(軟膏製剤)について、国内で第3相臨床試験に移行すると発表した。
第2相臨床試験では、中等症以上のアトピー性皮膚炎の顔面の症状に対する改善効果がみられ、既存の治療薬にみられる皮膚刺激性や局所副作用を呈しないことが観測された。同社は塩野義製薬 <4507> とNF―kBデコイオリゴを用いたアトピー性皮膚炎治療薬の開発方針について合意しており、第3相臨床試験の詳細は塩野義薬と検討を進めていく。試験の開始は来期を予定しているため、14年12月期業績への影響は軽微とした。(編集担当:宮川子平)
アンジェス MGは後場に上げ幅を拡大し、午後0時36分に37円高(11.01%高)の373円を付けた。
japan,company
2014-08-25 12:30