日経平均は反発、2部株が強い=長島和弘

■今日の動きから  8月25日の東京株式市場、日経平均株価は74円06銭高の1万5613円25銭と反発となりました。米国株安も円安推移が下支え上昇しました。日経225採用で値上り銘柄数は154、値下り銘柄数は52、変わらずは19。東証1部上場値上り1162銘柄、値下り499銘柄、変わらず157。全33業種中25業種が値上り。TOPIXも反発。マザーズは3営業日続伸。東証REITは3営業日続伸しました。  日経225採用銘柄で、日経寄与度の高い、ファーストリテ <9983> 、ソフトバンク <9984> 、ファナック <6954> が上昇。主力の日立 <6501> やトヨタ <7203> が上昇。  ソディック <6143> 、モリト <9837> がストップ高と東証2部指数が9連騰。  また、ジャスダック指数が8連騰しており、多少外部環境に押されても手垢の付いていない需給面の良好な銘柄を物色する流れが続きそうだ。(執筆者:長島和弘)
ジャスダック指数が8連騰しており、多少外部環境に押されても手垢の付いていない需給面の良好な銘柄を物色する流れが続きそうだ。
economic
2014-08-25 15:45