アズジェントが後場急伸、9月からWAFクラウドサービスの提供を開始

 アズジェント <4288> は後場買い気配スタート。午後0時33分に26円高(3.73%高)の723円で寄り付き、その後も上げ幅を拡大した。  26日、DDoS攻撃やWebサイト改ざんなどの被害からWebサイトを守るためのクラウドサービスを9月1日から提供すると発表した。企業側が大幅なシステム構成変更やサービス停止などを伴うことなく、「Webアプリケーションファイアウォール(WAF)」の機能を導入できるようになるサービス。初年度で1億5000万円の販売を見込んだ。  WAFはサイバーセキュリティの脅威からWebサイトを守るソリューションとして活用されているが、攻撃手法の進化や複雑化により、導入効果を最大化するには最近のセキュリティ動向を踏まえた運用体制の維持が必要になるという。(編集担当:宮川子平)
アズジェントは後場買い気配スタート。午後0時33分に26円高(3.73%高)の723円で寄り付き、その後も上げ幅を拡大した。
japan,company
2014-08-26 12:45