フェローテックの投資判断を三菱UFJモルガン証が「強気」に修正

 フェローテック <6890> が急騰。午前9時19分に72円高(10.9%高)の731円まで買われた。  同社の投資判断を26日付の三菱UFJモルガン・スタンレー証券リポートが修正。目標株価を引き上げている。  今3月期業績について、太陽電池部門で利益回復が遅れ、今期・来期は営業赤字になると想定しながらも、電子デバイス部門では自動車向け温調シートが好調、光通信用でも中国の急速な移動体通信の普及で需要が拡大していると指摘。全体で「需要の好転が想定以上」と分析しており、原価低減によるコスト構造のスリム化も寄与したと見通している。  同リポートによる今期の営業利益予想は、従来見通しの13億2000万円から21億3000万円に大幅引き上げ(会社計画は前期比2.3倍の18億円)。投資判断を「ニュートラル(中立)」から「アウトパフォーム(強気)」に修正し、目標株価は530円から980円に引き上げた。  フェローテックの年初来高値は、1月14日に付けた865円。(編集担当:片岡利文)
フェローテックが急騰。午前9時19分に72円高(10.9%高)の731円まで買われた。
japan,company
2014-08-27 14:00