東製鉄が堅調、業績好調で有利子負債が削減と報道
東京製鉄 <5423> は寄り付きで6円高の614円まで上昇。その後は7円安まで売られる場面があったものの、すぐに切り替えし、再度高値をうかがっている。
同社の財務改善計画について、28日付の日本経済新聞が報道。材料視された。
東製鉄は前14年3月期の営業利益が5期ぶりに黒字転換。今期も鋼材市況の回復が寄与し、営業利益は前期比3.9倍の95億円に拡大すると見通している。
また、業績回復もあり、6月末時点で300億円ある有利子負債は今期末に200億円程度に縮小する見通しとなる。現金同等物の残高324億円を考慮に入れると、実質無借金となるもようだ。(編集担当:片岡利文)
東京製鉄は寄り付きで6円高の614円まで上昇。その後は7円安まで売られる場面があったものの、すぐに切り替えし、再度高値をうかがっている。
japan,company
2014-08-28 10:00