DLEと野村證券、ソーシャル・マーケティング「NISA映画館」開始

 ディー・エル・イー(DLE)は2014年8月28日、野村證券と実施するNISA(少額投資非課税制度)のソーシャル・キャラクター・マーケティング「NISAの村」のウェブコンテンツとして「吉田くんがあなただけの映画予告編を作ってくれる」という野村證券×鷹の爪「NISA映画館」を公開した。(写真は、「NISA映画館」のSF編の一場面。提供:DLE)  「NISA映画館」は、ウェブ上で「自分の名前」と「嫌いなもの」を入力するだけで、入力した文字を鷹の爪団の吉田くんの声で音声化し、映像にも入力文字が表示され、自分だけの映画予告編ムービーを作ることができるジェネレーター(プログラム)。  映画予告編ムービーは、「SF編」「ラブストーリー編」「ホラー編」「刑事編」の4種類があり、予告編を作るたびにランダムで選択されるので、何度でもオリジナル予告編の作成が楽しめる。  このようなジェネレーターは、これまでに「映像のみ」「音声のみ」でオリジナルの文字を表示させる仕組みはあったが、映像・音声両方をオリジナルで作る仕組みは例がなかった。鷹の爪団のオリジナルのプログラムとしてDLEが開発した。(編集担当:八木大洋)
ディー・エル・イー(DLE)は2014年8月28日、野村證券×鷹の爪「NISA映画館」を公開した。(写真は、「NISA映画館」のSF編の一場面。提供:DLE)
japan,economic
2014-08-28 10:45