日経平均は反落、リニア中央関連の出遅れ株買い=長島和弘
■今日の動きから
8月28日の東京株式市場、日経平均株価は74円96銭安の1万5459円86銭と反落しました。日経225採用で値上り銘柄数は51、値下り銘柄数は167、変わらずは7。東証1部上場値上り717銘柄、値下り957銘柄、変わらず144。全33業種中28業種が値下り。TOPIXも反落。マザーズも反落。東証REITは3営業日続伸しました。
日経225採用銘柄で、日経寄与度の高いファーストリテ <9983> 、ソフトバンク <9984> 、ファナック <6954> が下落。主力の日立 <6501> やトヨタ <7203> が下落と方向感に乏しい展開となりました。
リニア中央新幹線関連や土砂災害関連の出遅れ株が上昇。
全般は為替相場次第の動きのほか、出遅れ株買いの域に入った感がある。明日は週末控えということもあり、物色の方向性を見極めるところだろう。(執筆者:長島和弘)
全般は為替相場次第の動きのほか、出遅れ株買いの域に入った感がある。明日は週末控えということもあり、物色の方向性を見極めるところだろう。
economic
2014-08-28 15:30