菊池製作所が急騰、福島県の支援事業に3事業が採択
菊池製作所 <3444> が急騰。買い気配でスタートし、午前9時12分に630円高(9.0%高)の7600円で寄り付いた。
28日引け後、同社が研究開発している3テーマが福島県の「災害対応ロボット産業集積支援事業」に採択されたと発表した。
今回採択されたテーマは、「災害対応4腕式極限作業ロボットの開発」(委託連携先は早稲田大学)と、「災害対応避難者アシストロボットの技術開発」(同東京大学、産業技術総合研究所など)、「災害対応完全自律有線給電型重量級ヘリコプタの研究開発」(同自律制御システム研究所)となる。
同事業による今15年4月期業績への影響については、現在精査中としている。
菊池製作所の株価はロボット関連株の物色により、6月16日に年初来高値となる1万140円まで買われた経緯がある。(編集担当:片岡利文)
菊池製作所が急騰。買い気配でスタートし、午前9時12分に630円高(9.0%高)の7600円で寄り付いた。
japan,company
2014-08-29 09:30