アグロカネシが9月19日付で東証1部に指定変更

 アグロ カネショウ <4955> が8月29日引け後、東証1部への指定承認を受けたと発表した。  東証2部に上場している同社は、9月19日付で東証1部に指定替えとなる。  また、同社は自己株式の処分についても発表している。普通株式52億5000万株を公募により売り出し、さらには第三者割当により、自己株式7万5000株を上限にオーバーアロットメント形式で売り出す。同社の自己株式数は96万7350株から36万7350株に減少する見通しとなる。  手取概算額で上限4億4404万円となる調達資金は。農薬の研究開発などに充てられるという。  アグロカネシの8月29日の終値は、18円高の838円。(編集担当:片岡利文)
アグロ カネショウが29日引け後、東証1部への指定承認を受けたと発表した。
japan,company
2014-09-01 06:00