フマキラーが急伸、神奈川や新潟の男女にデング熱感染の疑い
フマキラー <4998> が急伸し、8月28日の年初来高値を更新した。午前9時18分に79円高(22.57%高)の429円を付けている。アース製薬 <4985> の株価は小幅高。
神奈川県や新潟県で新たにデング熱感染が疑われる10代から20代の男女3人が確認された。先週に感染が確認された埼玉県や東京都の男女3人と同様、8月に東京都の代々木公園を訪れたことがあるという。デング熱は人から人に感染することはないが、蚊を媒介して感染する。同公園の蚊に刺されて感染したとみられ、都が殺虫剤による蚊の駆除を行った。
フマキラーの株価は最初の感染確認が伝えられた8月27日以降に大きく買われており、アース製薬も一時急伸した。(編集担当:宮川子平)
フマキラーが急伸し、8月28日の年初来高値を更新した。
japan,company
2014-09-01 10:30