男性医療に特化「メンズヘルスクリニック東京」が丸の内にグランドオープン

男性総合医療クリニック「メンズヘルスクリニック東京」が2014年9月4日、東京・丸の内にグランドオープンする。同クリニックは、1999年に東京・西新宿にAGA(男性型脱毛症)治療専門クリニックとして開院した旧 城西クリニックが前身。15年間にわたるAGA治療の実績を引き継ぎ、男性医療をより幅広くサポートできるよう、日本初の「テストステロン」(男性ホルモン)をコンセプトにした医療機関として展開する。
メンズヘルスクリニック東京の専門外来では、エイジングに伴う男性特有の悩みを解消することをめざし、「AGA」、「男性の肌」、「男性更年期障害」、「前立腺がんのサポート」、「男性不妊」などの診療を行う。院内は約700平米の広さに15室の診察室、7室のカウンセリングルームなど各専門外来用に部屋を設置。検査室、処置室などを合わせると合計42室を設置している。
同クリニックは、2014年8月25日に東京・千代田区の帝国ホテルにおいて開院記念メディアセミナーを開催。人気演出家のテリー伊藤氏をゲストに迎え、院長の小林一広氏が「現代男性に求められる男性力について」をテーマにしたトークセッションを展開。また、セミナーでは小林院長が「テストステロン低下が引き起こす男性特有疾患」について講演を行うとともに、外来概要を説明した。
同クリニックは、男性のさまざまな悩みに対応するため、大学病院、研究機関と連携しながら、皮膚科、形成外科、泌尿器科、精神神経科といった専門分野で活躍する医師が集まり、男性のエイジングケアを身体とメンタルの両面からサポートするとしている。(編集担当:風間浩)
男性総合医療クリニック「メンズヘルスクリニック東京」が2014年9月4日、東京・丸の内にグランドオープンする。
business,company
2014-09-01 12:00