コマツが連日の年初来高値、財務改善報道を材料視

 コマツ <6301> が堅調。寄り付き直後に34.5円高(1.4%高)の2425円まで買われ、連日で年初来高値を更新している。  同社の財務改善見通しが3日付の日本経済新聞で報じられ、材料視された。  運転資金の圧縮などにより、今15年3月期の同社のフリーキャッシュフローは1000億円程度の黒字になると予想されている。これにより有利子負債を1000億円削減、目標としている財務指標のネットDEレシオ0.3倍以下を1年前倒しで達成できる見通しとなる。  財務の改善により、今後の新たなM&Aなどの展開が見込まれている。(編集担当:片岡利文)
コマツが堅調。寄り付き直後に34.5円高(1.4%高)の2425円まで買われ、連日で年初来高値を更新している。
japan,company
2014-09-03 10:00