ウチヤマHDは8%高、東証1部指定と記念配を好感

 ウチヤマホールディングス <6059> が急反発。朝方は買い気配となり、その後は午前9時13分に50円高(8.0%高)の673円まで上昇した。  同社は4日引け後、東証1部への指定が承認され、株価材料となった。9月11日をもって東証2部からの市場変更となる。  また、これに伴い、当社は記念配当の実施を発表。今3月期の9月中間期末配当を、従来予想の5円から記念配1円を含む6円に増額。年間配当予想は11円(前期は実質10円)となる。  ウチヤマHDの株価は7月31日に702円の年初来高値を付けたあとに調整、8月25日の安値579円で底打ちしている。(編集担当:片岡利文)
ウチヤマホールディングスが急反発。朝方は買い気配となり、その後は午前9時13分に50円高(8.0%高)の673円まで上昇した。
japan,company
2014-09-05 09:45