【今日の言葉】消費税10%後に金融緩和策でいいのか
『消費税10%後に金融緩和策でいいのか』=日銀の黒田東彦総裁は、4日の会見で、「消費税10%は予定通り実施するのが好ましい」との発言をしている。さらに、消費税10%とした場合の影響があれば金融緩和等で対応するとの主旨のことを言っておられる。
マーケットからみれば、追加金融緩和は消費税10%引上げ前ではなく引上げ後というところがポイントとなってくるのではなかろうか。つまり、悪くなったら手を打ちましょうという、ことになってくる。8%に続く10%の影響は、想像以上に大きいはず。悪くなって手を打つより、早めに予防対策を打つのがよいと思われるのだが、今後、政府・日銀はどう動くのか。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
『消費税10%後に金融緩和策でいいのか』=日銀の黒田東彦総裁は、4日の会見で、「消費税10%は予定通り実施するのが好ましい」との発言をしている。
economic
2014-09-05 13:00