不二電機が大幅高、東証1部への市場変更を材料視
不二電機工業 <6654> が前場に258円高(19.4%高)の1590円まで買われている。
同社は4日引け後、東証1部への市場変更を発表した。同社は現在、東証2部に上場しており、9月11日からの指定替えとなる。
同時に発表された不二電機の今1月期7月中間期業績は、売上高が18億5100万円(前年同期比5.6%増)、営業利益は2億4500万円(同4.1%増)で着地。従来予想と比較すると、売上高は1億2400万円、営業利益は500万円の未達となっている。
海外で太陽発電向け遮断端子台が好調だったほか、国内外のカムスイッチや車両用スイッチなども好調となった半面、海外の変電所向け表示機や、高速鉄道変電設備向けのI/Oターミナルなどが低調に推移したという。
通期計画は従来予想を据え置いた。(編集担当:片岡利文)
不二電機工業が前場に258円高(19.4%高)の1590円まで買われている。
japan,company
2014-09-05 13:00