シーイーシーはストップ高、利益予想の修正と有価証券売却益の発生が支援材料
シーイーシー <9692> は急反発し、3日の年初来高値を更新。午前9時43分には150円ストップ高の960円を付けた。その後はやや伸び悩んだものの、午前11時時点で東証1部では値上がり率上位。5日引け後に発表した15年1月期利益予想の上方修正が好感されたほか、有価証券売却益の発生も明らかにしたことが支援材料になった。
売上高は420億円(前期比2.6%増)を据え置いたが、営業利益を21億5000万円から25億円(同27.8%増)、純利益を11億5000万円から14億5000万円(同29.5%増)に引き上げた。付加価値の高い自社開発製品の販売や生産性向上などに努めた。
同時に投資有価証券売却益の発生も明らかにした。ただ、業績への影響は精査中で今回の修正には反映させていないという。売却益は7億3000万円。(編集担当:宮川子平)
シーイーシーは急反発し、3日の年初来高値を更新。午前9時43分には150円ストップ高の960円を付けた。
japan,company
2014-09-08 11:00