学情が年初来高値、業績・配当予想の上方修正と自社株買いを好感
学情 <2301> が3日続伸し、8月19日の年初来高値を上回った。寄り付き直後に105円高(7.99%高)の1419円を付けている。8日引け後に発表した14年10月期業績および配当予想の上方修正が好感された。自己株式取得も支援材料になっている。
売上高を33億円から38億5000万円(前期比44.0%増)、営業利益を6億8800万円から7億9000万円(同3.4倍)に増額。期末配当は8円から11円に引き上げ、年間では16円(前期は10円)に見直した。主力の「就職博」は参加企業ブース数が前年同期比40.6%増となり、新卒向け就職サイト「朝日学情ナビ」や中途採用向けの「Re就活」も売上が伸長した。
自社株買いの取得株式総数は上限20万株(発行済株式総数の1.5%)、取得価額総額は3億円。取得期間は14年9月12日―15年9月11日とした。(編集担当:宮川子平)
学情が3日続伸し、8月19日の年初来高値を上回った。
japan,company
2014-09-09 09:30