OKIが続急伸、9月中間期の営業利益を従来予想から倍増

 OKI <6703> が続急伸。買い気配でスタートし、午前9時6分に21円高(8.9%高)の258円まで上昇している。  同社は10日引け後、今3月期の9月中間期の業績予想を上方修正し、材料視された。  売上高は従来予想の2200億円から2280億円(前年同期比11.8%増)に上積み。営業利益は30億円から60億円(前年同期の2.1倍)に倍増となり、純利益は10億円から55億円(同3.0倍)に大幅増額している。  プリンタ事業において上位機種が販売好調となり、機種構成の良化が進んでいることや、情報通信システム事業では中国などでATM事業が順調に推移していることなどが要因となった。また、通期の業績予想は精査中とした。  同社株は1月16日に285円の年初来高値を付けている。(編集担当:片岡利文)
OKIが続急伸。買い気配でスタートし、午前9時6分に21円高(8.9%高)の258円まで上昇している。
japan,company
2014-09-11 08:45